

小野市消防本部について
小野市消防本部は、兵庫県小野市の防災・救急活動の中核を担う機関で、市民の安全と安心を守るために多岐にわたる業務を行っています。
📍 所在地と連絡先
- 所在地:〒675-1378 兵庫県小野市王子町809
- 電話番号:0794-63-0119
- ファックス番号:0794-63-7199
- テレホンガイド:0794-63-7119
- 公式サイト:小野市消防本部
🏢 施設概要
消防本部庁舎は鉄筋コンクリート造り3階建てで、延床面積約3,000㎡。免震構造を備え、火災の予防・調査、消火、救急救助、災害対応など多岐にわたる業務を行っています。
🚒 拠点構成
- 本署:小野市王子町809
- 南分署:小野市池尻町628-161
- 北分署:小野市古川町1250
市内全域をカバーし、救急車の現場到着まで10分以内を目標に迅速な対応を行っています。
👩🚒 職員体制と設備
- 職員数:定数80人(実員75人)
- 消防車両:消防ポンプ車など5台、救助工作車1台
- 救急車:高規格救急車4台
- その他の車両:5台
仮眠室は個室化されており、性別問わず働きやすい環境です。勤務体制は3部制を導入しています。
📊 活動実績(令和4年)
- 火災件数:25件(前年比+7件)
- 救急出動:2,562件(搬送人員2,345人)
- 救助出動:37件(救助人員22人)
- その他災害出動:403件
小野市消防本部は、市民の命と暮らしを守るため、日々尽力しています。防災や救急情報は公式サイトやテレホンガイドをご確認ください。