こども技研

こども技研は、兵庫県小野市にある「問いを育てる」探究型の学び場です。
子どもたちが“自分の興味”から自由研究を行い、思考力と表現力を育みます。

小野市のサイエンス・プログラミング教室こども技研
こども技研の教室
塾と研究室の融合

📍 基本情報

  • 所在地:〒675-1378 小野市王子町868-1
  • 対象年齢:小学生〜大人
  • 活動頻度:週1回〜月数回(選択制)

🧪 教室の特徴

  • 自由研究・探究活動がベース
  • 一人ひとりが「研究員」として自分の問いを深める
  • 指導ではなく伴走:教えるのではなく、考えるサポート
  • 成績や正解より、「なぜ?どうして?」を大事にする教育観

🌱 主な内容

  • こども技研は、**理系思考をベースにした“研究室スタイルの塾”**です
  • 子ども向けには、以下のクラスがあります:

 ① 探究クラス

  ─ 自分の疑問を調べ、まとめ、発表することで「考える力」を育てるクラス

 ② プログラミングクラス

  ─ 論理的思考や課題解決力を育てる、小学生〜中学生向けのプログラミング学習

 ③ 中学数学クラス

  ─ 数式の仕組みや意味を深く理解し、「なぜそうなるのか」を自分で考える授業

 ④ 小学生語クラス

  ─ 言葉の意味や文の構造を理解し、「書く力」「読む力」を丁寧に伸ばす国語型クラス

また、大人向けには

⑤ クリエイティブ&ビジネス・パソコン教室 を開講しています

  ─ 文章・企画・デザイン・デジタルツールの使い方まで、実務に役立つ内容を個別に指導


🚉 アクセス

  • 神戸電鉄粟生線「小野駅」より車で約6分
  • 山陽自動車道「三木小野IC」より車で約10分

🧑‍🔬 こんな方におすすめ

  • 学校や塾の枠にとらわれない学びを求めている
  • 好奇心を大切にした教育を望んでいる
  • 子どもに「自分の問い」を育ててほしいと思っている

📩 詳細・申込みについては、公式サイトをご覧ください♪

この投稿を書いた人